業務委託契約での施設運営の受託者は、委託者が定めた仕様書に基づき運営にあたりますので、直営における利用時間・料金等の変更はありません。
指定管理とする場合も施設の管理基準及び業務の範囲については、施設ごとの設置条例で定めます。指定管理者は条例の枠組みを超えて施設の開館日や時間を制限したりすることはできず、条例の枠組みの中で効率的かつ効果的なサービス提供を行います。指定管理者が利用料金を定める際にも、条例で定めた基本的枠組み(金額の範囲、算定方法等)に従い、変更時にも自治体様の承認を経ることが必要となります。
活性化に向けた施設や空間・敷地の有効活用を図ります
各種施設運営で培った「おもてなしの心」と自治体受託業務で培った高い専門性と確かな運営力を持って、全国規模での施設運営をお引き受けできる総合力があります。
お客様へのきめ細かなサービスを通して、施設利用の促進を図り、人々の豊かな生活と地域の交流をお手伝いします。
お客様へのきめ細かなサービスを通して、施設利用の促進を図り、人々の豊かな生活と地域の交流をお手伝いします。
こんなお悩みございませんか?
住民のニーズをとらえ住民の文化芸術に対する関心を高めるとともに、文化会館利活用のきっかけをつくり、文化の創造と振興を図りたい
公民館などで、さまざまな学級や講座を開設して、住民が仲間作りなどを通して、地域活性化を図れる地域コミュニティの拠点施設にしたい
博物館の受付及びミュージアムショップの運営を委託し、博物館鑑賞から参加型へ変えてみたい
民間事業者の視点、アイデア、ノウハウを参考に幅広く活用してみたい
PKP事業の文化施設運営の特長FEATURE
POINT 01
お客様第一の心
笑顔の接客で、お客様対応と現場運営はおまかせください。
豊富な経験をもつプロフェッショナル(得意分野を活かして働くスタッフ、様々な業務に幅広く対応するスタッフ)が、お客様第一の心で応対します。
豊富な経験をもつプロフェッショナル(得意分野を活かして働くスタッフ、様々な業務に幅広く対応するスタッフ)が、お客様第一の心で応対します。
POINT 02
管理体制・運営
施設利用者の安全を最優先します。
管理拠点・現場スタッフ・自治体担当課の連絡体制を整備して安心安全な施設運営を実現します。
各運営会場、各文化施設間の連絡・連携、相互支援を円滑に行うことのできる管理体制を整えます。
管理拠点・現場スタッフ・自治体担当課の連絡体制を整備して安心安全な施設運営を実現します。
各運営会場、各文化施設間の連絡・連携、相互支援を円滑に行うことのできる管理体制を整えます。
POINT 03
運営品質の維持、運営コストの削減
利用者の利便性を損なわずに、可能な範囲でコスト削減に取り組みます。施設の長寿命化や予防保全を心掛けます。
施設利用者に不快感を与えないように「省エネ・節水」を呼びかける等、運営経費の節減に取り組みます。
施設利用者に不快感を与えないように「省エネ・節水」を呼びかける等、運営経費の節減に取り組みます。
委託までの流れFLOW
01
お問い合わせ
業務調査を行い、現状の可視化、コア業務・ノンコア業務の切り分けの可能性、ノンコア業務のアウトソーシングによる費用対効果の検討を行います。
02
契約内容の取り決め、話し合い
委託する業務について擦り合わせを行います。その際、業務内容のほかにも契約期間や期待する品質、成果物の仕上がり状態、報酬と支払い方法、連絡方法、トラブル時の対応など、細かな部分まで協議します。
03
業務委託契約書の作成
業務内容の協議を行ったら、見積書を作成し提出します。見積書の内容に問題がなければ契約書を作成します。
04
業務委託契約書の内容を確認し、必要に応じて契約内容を微調整
報告義務や機密保持義務を明文化して、業務中の権利の有無をあらかじめ決めます。
05
業務委託契約の締結
よくあるご質問FAQ
Q
利用時間の短縮や利用料金の値上げ等にならないですか?
A
Q
利用者情報等の守秘義務は?
A
弊社は、Pマーク(プライバシーマーク)の認証を取得しております。同制度に基づいた個人情報保護体制を構築して、適切な運営の徹底と定期的な監査を実施しています。従業員に対しては、機密保持誓約書を提出させ、個人情報保護の研修を毎年受講することを義務付けています。